八幡平市にて屋外洗濯干し場の仕切り、サッシ取付け工事。
2018年05月17日
こんにちは。おじいさんのつぶやきです。
昨日から八幡平市松尾にある住宅の屋外仕切り工事を着工しました。
朝から通勤ラッシュに巻き込まれ1時間半もかかり現場に到着しました。
天気は快晴の28度で、その暑い中3人で解体しみんなヘトヘトになりました。
その日は既存の仕切りがまっすぐではないので下地組の途中まで施工しました。
今日は天気予報で雨降りだったので現場を完成させることが出来ないと思っていたら、予想を裏切って晴れたので朝から気合を入れて頑張りました。
ポリカ張り、サッシ取付けを3人で手分けしながら施工しました。頑張ったので思っていたよりも早く完成させることが出来ました。
外観もきれいに明るくなりお客様も大変満足されていました。
春も終わり暑い季節がやってきます。お住いの基礎換気口が開いているか見てみてください。
それと家の外壁周りに古い木材など寄せて置いていませんか?シロアリが住みつく原因になりますので注意してください。
家の周りはきれいに風通しを良くして快適に生活できるようにしてください。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 04月03日 盛岡市にて天井修繕!!
- 04月01日 沖縄そば
- 03月27日 春がやってきました
- 03月25日 2025年春夏版リフォームチラシが完成しました!
- 03月18日 2025年岩洞湖わかさぎ釣り(実釣編)