暑さ寒さも彼岸まで!一歩・一歩春がやって来ました。
2019年03月26日
こんにちは、窓際のおばさんです
今年のお彼岸は雪もなくお墓参りが、もとても楽でした
去年まではスコップ持参でお墓の前を雪を払ってからお参りしてました。
我が家では既に春はきておりますよ!
庭では、福寿草の花が早々と咲きだしました。雪がとけて早く可愛い花が見れると、嬉しく思います。
家の中では
これは、セロジネの花!今年は沢山の花が咲いてくれました
ラン系の鉢はこれだけです。シンビジュームとか胡蝶蘭など好きですが、上手く育てることが
できませんでした。
風除室では、椿・春蘭など花盛りです。来年も沢山の花が咲きます様に
剪定や肥料を施して育てていきたいと思います。
お話は変わりますが
12月にアヒルの ユキ が亡くなって、餌が沢山残っていたので
誰か欲しい方がいないかな~と思ったけど、動物公園のHPを見たら、コールダックの
写真が投稿されていました。早速、電話して届けて参りました。
住所・名前・電話番号・届けた品物を記帳・・・・
沢山の方々がいろんな物を差し入れているようでした
お礼に、無料招待券を頂いてきました・・・・暖かくなったら コールダックに会いに来て
くださいね!との事・・・・・ユキは死んでるのに・区切りが着いたようで、とても悲しく
涙が出てきました。もうアヒルを飼うのはやめよう!でも!飼いたい!
ゴールデンウイークまでおばさんは心の中で格闘することでしょう!
新着関連記事
ブログの最新記事
- 04月03日 盛岡市にて天井修繕!!
- 04月01日 沖縄そば
- 03月27日 春がやってきました
- 03月25日 2025年春夏版リフォームチラシが完成しました!
- 03月18日 2025年岩洞湖わかさぎ釣り(実釣編)