#盛岡解凍工事#矢幅解凍工事#2021初釣り#三陸の釣り#マサバの猛攻
2021年01月19日
新年おめでとうございます。
ご無沙汰いたしておりました、キングフィッシャーです。
昨今は、新型ウイルスへの感染に最大に留意しながらの釣行を心がけております。
さて、新年早々に三陸まで初釣りに出かけて参りました。
今回の狙いは、浅場のヤリイカ→沖メバル→ナメタガレイの3種リレー船です。
釣り場までの道中、区界峠はマイナス15.5度!!と極寒の地!
久しぶりの三陸に到着!!三陸はマイナス10.5度ととてつもない寒さ!!
夜明けとともに出船!海面にはケアラシが立ち上り、これがまた身に染みる寒さを倍増させる。
ポイント到後ヤリイカを狙うも仕掛けを投入する度に、サバの猛攻を受け、早々に沖メバル狙いに変更。
しかしながら、こちらも案の定サバだらけ、仕掛けを投入する度に、マンガン状態!
どれほど釣り上げたのだろう!
そろそろ、ナメタガレイに変更するも、予報を裏切る強風が吹く荒れ始め、今年の初釣りはここで終了を
迎えたのであった。
追記
新年早々からの寒気の襲来により、多数の解凍作業の依頼が寄せられております。
中でも、凍結防止ヒーター線の故障による凍結が多く散見されております。
快適な暮らし、工事費の抑制を目的に、早期の点検・工事を行い、
安心で快適な環境を整えることをご推奨いたします。
心配な点などございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせを下さいませ。
以上。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 04月03日 盛岡市にて天井修繕!!
- 04月01日 沖縄そば
- 03月27日 春がやってきました
- 03月25日 2025年春夏版リフォームチラシが完成しました!
- 03月18日 2025年岩洞湖わかさぎ釣り(実釣編)