冬支度の時期です #雪止め #給湯器 #配管保温 #アナゴ釣り #三陸夜釣り
2021年09月14日
こんにちはSAIKIです。
秋めいてきて大分過ごしやすい時期になってきましたね^^
現在冬支度のお客様が非常に多くなってきております。雪止め等の問合せやご注文が多く、種類によっては欠品している物も出てきております。また、10月以降は値上がりする情報も入ってきておりましたので、冬季前と値上り前の注文増で更に品薄傾向が予測されております。ご検討されている方は早めのご準備が吉ですよ!
また、冬場に故障の多い給湯器や、水道配管のヒーター、保温工事も増えてきております。こちらも併せてご相談下さい!
釣り部の活動としてはアナゴのハイシーズンに突入ということで、天気の合間をみて宮古へ夜釣りに行って参りました。
釣果は小アジ、小サバ、ハゼ、ソイ、そして釣れた小サバをエサに目的のアナゴ80cm!でした^^
今回はいつもリリースしているオウゴンムラソイを初めて煮つけで食べてみましたが、身が締まっていて美味でした。アナゴは次の日が朝早かった為、捌いて冷凍しちゃいましたが、刺身が美味しいとのうわさを聞いておりましたので、次回はお刺身用を釣りたいなと目論んでいます^^
新着関連記事
ブログの最新記事
- 04月03日 盛岡市にて天井修繕!!
- 04月01日 沖縄そば
- 03月27日 春がやってきました
- 03月25日 2025年春夏版リフォームチラシが完成しました!
- 03月18日 2025年岩洞湖わかさぎ釣り(実釣編)