マダニに刺されました
2022年09月13日
こんにちは、ウサ子です。
約1か月前マダニに刺され大変な思いをしました(+o+)
経緯をお話ししますと・・・
とある月曜日の夜、リビングでくつろぎながら何気なく髪の毛をかきあげたら、何か黒い物体がポロっと落ちたのです。
私にはそれが何なのか分かりませんでしたが、旦那さんが「それ、マダニじゃないの?( ゚Д゚)」と。
急いでスマホで調べると、「マダニ 画像」で出てくる写真と全くの同じ。
そこから二人で大騒ぎです。誰が刺されていたのか、愛犬のゆずも含めていろいろチェックした結果、私が刺されていたことが判明( ゚Д゚)
どうやら数日前に私の頭に噛みつき、血液を吸ってパンパンに膨らんで落ちたようです。
マダニについて調べれば調べるほど怖くなるんです。
発熱、嘔吐、頭痛、意識障害、出血、紅斑、感染症にかかれば3~5割は死亡する。治療薬はない。
マダニに刺された場合の適切な対処法としては、マダニが皮膚に噛みついたままの状態で病院へ行き、口が残らないように皮膚ごと切開して取り除くのがいいようです。
私の場合はマダニが剥がれ落ちてしまったためその処置ができず、抗生剤と塗り薬を処方してもらい、あとは様子を見るしかないとのこと。
処方していただいた抗生剤が体に合わず、めまいや吐き気・嘔吐が数日続き、今現在も刺された箇所の痛みや痒み、腫れが残っている状況です。
どこからマダニを連れ帰って来たかは分かりませんが、思い当たるのはドッグランか家庭菜園しかありません。
もう二度と刺されないことを願います(+o+)
新着関連記事
ブログの最新記事
- 04月03日 盛岡市にて天井修繕!!
- 04月01日 沖縄そば
- 03月27日 春がやってきました
- 03月25日 2025年春夏版リフォームチラシが完成しました!
- 03月18日 2025年岩洞湖わかさぎ釣り(実釣編)