今年の家庭菜園・初収穫できました
2023年06月19日
こんにちは 窓際のおばさんです
今年は家庭菜園を始めるのに遅く 慌てて畑を作り 焦って野菜苗を買い何とか植えることが出来ました。気温が上がり苗も少しずつ育ってきて、キュウリがやっと実り初収穫となりました。一番先に出来たものは早めに収穫した方がいいと聞いておりますので10㎝ぐらいのうちに収穫し、ポリポリとモロミソで頂きました・・・美味しかったですよ・・・やっぱりいいですね!毎朝・夕方と野菜の成長を見ることが出来るのはとても癒されます。キュウリは何とか取れたものの、ナス・ピーマン・トマトはまだまだです、スイカもやっと雌花が咲いて来ました、実るように受粉してますがなかなか難しいですね。
けっこう沢山収穫できました。
キュウリは葉に病気がつくので早めに取り除いています。コールッダックがいるので無農薬で栽培してます。
こちらはスカシユリ、去年の秋植えた球根です。花芽も虫に食べられずにおおきく育ってきました、どんな色の花が咲くか楽しみです。買った時はラベルに写真がついていたと思いますが忘れてしまいました。今年の秋ももう1鉢増やそうと思っています。
新着関連記事
ブログの最新記事
- 04月03日 盛岡市にて天井修繕!!
- 04月01日 沖縄そば
- 03月27日 春がやってきました
- 03月25日 2025年春夏版リフォームチラシが完成しました!
- 03月18日 2025年岩洞湖わかさぎ釣り(実釣編)